ka:sole design.
graphic design studio
azumabashi, sumida-ku,
Tokyo Japan. zip 130-0001
Art Director
加藤 才智 saichi kato
ハリウッド化粧品AD、ITディレクターを兼務。文科省後援色彩検定1級、同ユニバーサルカラーデザインアドバイザー、ウィスキー検定2級。ホスピタリティツーリズム専門学校元講師。
月刊Web designing誌を創刊。グラフィックデザイン全般から、パッケージデザイン、Webデザイン、Flash制作まで幅広く活動。主なサイト製作実績は国土交通省、(株)バンダイたまごっち、地球の歩き方、美術出版社など。
全国カレンダー展2016入賞。日本パッケージデザイン大賞2017入選。
児童福祉にも献身。2010年に墨田区立小梅小「オヤジの会」創設・副会長、都立総合芸術高校保護者の会広報委員長、および10周年記念行事実行委員長を歴任。現墨田区青少年協議会委員、男女共同参画推進委員を兼務。コロナ禍の新しい時代の保護者活動として都立総合芸術高校後援会を創立しました。
Illustrator
カトウキョーコ kyoko kato
月刊WebDesigningやマイナビ書籍などのイラストレーション多数。LINEスタンプ、バレエねこシリーズ絶賛発売中。
chronology
1987 | 有限会社アイランドにてデザイナー就任 |
1989 | Apple Macintosh IIci 導入、DTPを開始する |
1992 | ✰ロゴ制作/サミットストア インストアベーカリー店「ダン・ブラウン」ロゴを制作 |
1993 | Mac FanにてPhotoshop解説記事を担当、執筆業を始める |
1995 | 株式会社インプレッションに移籍 Mac Fanビギナーズにて4コマ漫画「ねこいぬ」を連載 |
1999 | 独立し、ka:sole design.創業 |
2001 | 月刊誌『Web Designing』を創刊(馬場編集長、AD井口文秀、D加藤才智ほか)以降、デザイナーとして制作に関わる |
2002 | ❑執筆/Basic of Web Design: 誰も教えてくれなかったWebデザインの基本 (マイナビ出版) ✰ロゴデザイン/キンカ堂手芸専門店 バイ・ハンズロゴを制作 |
2008 | ❑執筆/新人Webデザイナーの仕事(自著・翔泳社) |
2009 | ❑執筆/Web制作の基本がわかる本 ~ホームページ制作担当者が必ず知っておくべきこと~ (共著・マイナビ出版) ❑執筆/Photoshop逆引きデザイン事典: CS4/CS3対応(共著・翔泳社) |
2010 | ❑執筆/Photoshop CS5逆引きデザイン事典PLUS(共著・翔泳社) |
2011 | ❑執筆/Webデザイン・フォーラム 10人のプロが教える原則と経験則(共著・翔泳社) |
2012 | ❑執筆/Photoshop CS6逆引きデザイン事典PLUS(共著・翔泳社) ❑執筆/Flashレッスンブック Flash CS6/CS5.5/CS5/CS4対応(共著・ソシム) |
2013 | ❑執筆/神速Photoshop [グラフィックデザイン編] (共著・アスキー・メディアワークス) ❑執筆/Flashレッスンブック CC/CS6/CS5.5/CS5対応(共著・ソシム) |
2016 | ❑執筆/Photoshopレッスンブック CC2015/CC2014/CC/CS6/CS5/CS4対応(共著・ソシム) ❑執筆/神速Photoshop[グラフィックデザイン編] CS6/CC/CC 2015対応 (共著・アスキー・メディアワークス) |
2017 | ❑執筆/Photoshopレッスンブック CC2017/CS6/CS5/CS4対応(共著・ソシム) |
2022 | ✰ロゴデザイン/公益財団法人日本ライフセービング協会 日本代表ロゴ制作 ✿江戸川区第48回花壇コンクール 最優秀賞(区長賞)受賞 |
2023 | ✰ロゴデザイン/公益財団法人日本ライフセービング協会 HPTロゴ(High Performance Team /強化選手)制作 |
2025 | ✰ロゴデザイン/公益財団法人日本ライフセービング協会 Swim & Survibeロゴ(Water Safety月間)制作 |
contact